

こんな悩みでお困りでは
ありませんか?
☑ 前かがみをすると腰やお尻に痛みが走る☑ 太ももやふくらはぎがしびれる
☑ 痛みをかばうせいで、自然と体が傾いてしまう
☑ 手術を勧められているが、できればやりたくない

腰痛になる原因とは?

重心が安定していないために生じる
②姿勢不良で過剰な衝撃とねじれによる膝への負担
足首の柔軟性低下、足底のバネ機能低下、膝下のねじれ
③スポーツや日常生活などの歩行機能低下
重心や姿勢が不安定なため、負担が増大
足裏の異常の実態
・成人女性の80%に、外反母趾、浮き指、扁平足など足裏の異常がある・小・中学生の子供の60%にも、足裏の異常!
・最近では、男性にも急増中!
病院やよくある整骨院・整体院での一般的な対処法
腰痛で病院や整骨院に行くと一般的な対処法として・マッサージ
・電気療法
・シップ
というものがあります。
ですが、なかなかこれでは改善してないのが実情です。
では、なぜあなたの腰痛は改善しないのでしょうか?
腰痛になる、本当の原因は
重心や姿勢が崩れているからです。


STEP1 足のゆがみ・アーチ(土踏まず)を整える
⇒体の土台(足元)を安定させるために、足のゆがみやアーチ(土踏まず)を整える
STEP2 体のゆがみ(骨盤)や内臓を整える
⇒体の大黒柱(背骨や骨盤)や内臓の圧迫などを防ぎ、自律神経を整える
STEP3 姿勢や歩行を安定させる
⇒日常生活がスムーズにいくように、姿勢や歩行を安定させる
STEP4 再発しないように予防する
⇒元の状態に戻らないようにトレーニングを行い、再発予防に努める
ではなぜ、はりきゅう院歩の鍼灸・整体で
あなたの腰痛がよくなるのか?

「身体のゆがみ」「重心」「足圧分布」 「歩行」をチェックし、
あなたの「腰痛」を引き起こしている
「重心の崩れ」や「姿勢の崩れ」の原因を足圧分布や姿勢や歩行を視覚的画像で確認し、特定します。
当院ではこの「検査」と「カウンセリング」を重要視しており、
できる限り原因を絞るように時間をかけてあなたのお話しを伺い、
そして身体のあらゆる視点から原因を特定していきます。
さらに引き出したあらゆる原因に対しアプローチすることができる適切な刺激で独自の整体法で身体のゆがみなどはもちろん、足元から整え、自然治癒力(自分の体が治そうとする力)を引き上げていきます。
姿勢や体のバランスが良くなると、何が手に入るのか?
・何するにもイヤで行けなかった、旅行が行けるようになる・思うようなゴルフスイングができる
・ウォーキングやランニングが出来るようになる
このように
「自分の身体を思うように動かせる」ようになります。
本当はやりたいことがあるあなた
動けるカラダ・疲れないカラダを手に入れませんか?

40代女性
介護職で腰痛にお悩みの方

四十肩に悩み通院させてもらった
又長く職業柄、腰痛があり、同時に見て頂いている
②この整体を受けた後の体の変化を具体的に教えてください。
まだ、調子の良し悪しはの日があるが
施術を受けてから、姿勢が良くなったと他の人からも言われる
③体の調子がよくなって、あなたの気持ちにどんな変化がありましたか?
長く続いていた腰痛は、もう治らないだろうと
あきらめていたけど、良くなる努力ができるようになった
④実際の生活ではどのように変わりましたか?中でも「一番良かった」と思ったことも教えてください。
特に、仕事中の「痛み」が減った
40歳 女性
介護士
大阪市住吉区 在住 匿名希望
※ 個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
30代男性
仕事での慢性腰痛・ゴルフ後のメンテナンス


お悩み:仕事での慢性腰痛・ゴルフ後のメンテナンス
①どの様なお悩みや不安で、当院に来られましたか?
腰痛により、日常生活に支障をきたしていた。
②この整体を受けた後の体の変化を具体的に教えてください。
腰痛は楽になり、他にも痛みや違和感を感じた部分について相談をすると
適切な処置をしていただき、とても信頼しています。また、相談をLINEでも
できるので、体の急な変化に対応していただいています。
③体の調子がよくなって、あなたの気持ちにどんな変化がありましたか?
日常生活において、痛みが出たらどうしようという不安がなくなり、
もし出たとしてもすぐに相談できるので安心しています。
④実際の生活ではどのように変わりましたか?中でも「一番良かった」と思ったことも教えてください。
痛みを気にせず生活できており、良かったです。
上でも書きましたが、何かあってもすぐに相談できるという安心感が一番です。
34歳 男性
教員
大阪市住吉区在住 下山貴史さん
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
たくさんの
お喜びの声を頂いております!
お喜びの声はこちらをクリック
お喜びの声を頂いております!
お喜びの声はこちらをクリック
施術風景
院内風景


あなたにピッタリな施術方針で
最高の笑顔に

誠にありがとうございます。院長の福家洋平です。
福家洋平(フクヤ ヨウヘイ)
( 鍼灸師・JGFO認定ゴルフフィットネストレーナー )
2児のパパ(長女・長男)
当院は、患者さんが「自分の身体を思うように動かせる」を追求し続けている鍼灸整体院です。人それぞれ違う体の様子を丁寧に確認し、あなたにピッタリの施術方針で進めていきます。
患者さんが「自分の身体を思うように動かせる」のを追求するようになったのは、あるきっかけ・出来事がありました。
私自身が骨折を経験して松葉杖を突いた時に感じました。
まず移動に時間がかかる。
そして梅雨時期もあって傘もさせない、駅の階段もろくに降りられない。家で何か物を取りに行くことやトイレに行くこともできず、誰かがいないとできません。出かける時も家族に協力を得て出かけるにも申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
ケガの経験を通して、「足」や「歩くこと」が大事だと気づきました。なので、足の事や歩くことへの探究心を持ちながら、日々研鑽をしています。
このように、やりたい事したい事があっても、何か体の悩みで出来ない事があると行動することがおっくうになります。
「旅行に行きたい」「思うようなゴルフスイングをしたい」「ランニングを続けたい」など自分のカラダを思うように動かせる・自分のカラダを動かせる喜び・幸せを実感し、日常生活を楽しんでほしいと考えています。
だからこそ、人の手を借りずにでも過ごせるカラダ・自分のカラダを思うように動かせる事を目指して、一緒に頑張ってみませんか?全力でサポートします!
詳しくはこちらをクリック
よくある質問
Q 予約は必要ですか?A はい、必要になります。当院は、待ち時間を最小限するため予約制になっております。ご来院される前にご連絡をよろしくお願いいたします。当日でも構いませんので、必ずご連絡ください。
Q 駐車場はありますか?
A 当院には駐車場はございません。
近隣のコインパーキングをご利用ください。
Q どんなペースで通えばいいですか?
A しっかりと問診や検査をした上で、お体の状態をご説明させて頂き、ご提示させて頂きます。大体の目安として3ヶ月~4ヶ月を目安にして頂いております。10回~15回程度です。その後は、2週に1回、月1回のメンテナンスに移行していきます。


・予約制でプライベートな空間を提供します
色々な悩みや話しをしたいけど、誰かに聞かれるのはちょっと抵抗がある。あなただけのお時間を提供いたします。コミュニケーションを取りながら進めていきます!

・筋肉や関節だけでなく、自律神経・東洋医学的な視点、姿勢や足圧からもアプローチします
痛い所はもちろん、メンタル面や内臓機能、東洋医学的な視点から自律神経の乱れを整えて自然治癒力を向上させ、あなたのお悩みの不調から解放します。
普段のご自身では見れない姿を実際に目で見て、再確認することで、日常のクセや今の自分がどのように歩いたり、立ったりしているのかを現状把握して頂きます。
※画像は、効果を保証するものではありません。

・私が全てを担当します
国家資格保持者です(はり師・きゅう師)
これまで、この業界に入って12年。学生時代から社会人ラグビー部での学生トレーナーから始まり、地方での中高齢者の運動教室、社会人野球の専属トレーナーや整形外科勤務、整骨院での施術にも携わり、分院長としても経験をしてきました。

