〒558-0046 大阪府大阪市住吉区上住吉1丁目1−26
平日 9時〜20時 土日祝 9時~15時 不定休

ブログ

大阪マラソン直前ランナー必見|足の痛みや違和感を抱えたまま走らないために

スポーツ整体

大阪マラソンが近づき、練習も仕上げの段階に入ったランナーのみなさん。体調や脚のコンディションはいかがでしょうか。練習を積み重ねる中で「足の裏が張っている」「膝の内側がズキッとする」「つま先にしびれを感じる」など、これまでになかった違和感が出ていませんか。大会本番までの残りわずかな時間、無理をして走り続けるか、体を整えて本番を迎えるかが完走後の状態を大きく左右します。

当院「はりきゅう院 歩」には、この時期になるとランナー特有の足のトラブルを抱えた方が多く来院されます。足底筋膜炎やモートン病膝の痛み、ふくらはぎの張り、足首の違和感など、症状はさまざまですが、共通しているのは「あと少しだから」と痛みを我慢して練習を続けてしまうことです。大会前のこのタイミングこそ、体からのサインを見逃さないことが大切です。

ランナーに多い足のトラブル

代表的なのが足底筋膜炎です。足の裏の土踏まずを支える膜が炎症を起こし、朝起きて一歩目を踏み出した瞬間にかかとに鋭い痛みが走ります。長時間のランニングや硬い路面での練習が続くと、足のアーチに強い負担がかかり、発症しやすくなります。

次に多いのがモートン病。足指の間を通る神経が圧迫され、足の指の付け根が焼けるように痛むのが特徴です。長時間の走行で足が横に広がった状態が続いたり、つま先が狭いシューズを履き続けたりすることが原因となります。初期は「靴を脱げば楽になる」程度でも、悪化すると小石を踏んでいるような強い違和感が続くようになります。

そのほかにも、膝の外側が痛むランナー膝(腸脛靭帯炎)、脛の内側がズキズキするシンスプリント、足首周囲の炎症などもこの時期に増える症状です。いずれも長距離を走り続けることで筋肉や腱、関節に負担がかかり、炎症や微細な損傷を引き起こします。

痛みを「軽い」と決めつけない

「少しくらいなら走れる」「大会が終わったら休もう」――そう考えて練習を続けてしまう方は少なくありません。ところが足底筋膜炎やモートン病は、初期の軽い違和感を放置すると一気に悪化することがあります。炎症が広がれば、歩くだけでも痛むほど症状が進み、当日のスタートラインに立てなくなる可能性もあります。

体が出す痛みのサインは、筋肉や関節が限界に近づいている証拠です。今のうちに対処することで、完走後の回復も早くなり、長くランニングを楽しめるようになります。焦らず体を休ませることは、走力を落とすことではなく、むしろ完走へ向けた近道です。

はりきゅう院 歩ができること

当院は足に特化した施術を得意としており、ランナーの動きや疲労のパターンを理解したうえでケアを行います。鍼灸では、痛みの原因となる炎症部位や硬くなった筋膜にアプローチし、血流を促進して自然治癒力を高めます。整体では骨盤から股関節、膝、足首まで全身のバランスを調整し、走行中に足裏へかかる衝撃を減らします。

「足の裏が軽くなった」「翌日の足取りが全然違う」という声をいただくことも多く、施術後は練習再開までの回復が早まるケースが少なくありません。大会本番を控えた短期間でも、痛みを和らげ、足にかかる負担を減らす施術を提供しています。

自宅でできるケアと準備

大会までの数日間は、体を労わることを優先してください。練習量は普段より少なめにし、疲労を残さないことがポイントです。走った後は冷やして炎症を鎮め、ふくらはぎや太ももを軽くマッサージして血流を保ちましょう。足指を広げたり、足裏をゴルフボールで軽くほぐしたりするのも効果的です。ただし強い痛みがある場合は無理をせず、早めに専門家に相談してください。

シューズ選びも重要です。つま先に余裕のあるものを選び、インソールで土踏まずをサポートすると足裏への負担が減ります。靴下は汗をしっかり吸収し、摩擦が少ないものを選ぶと水ぶくれ予防にもつながります。

走る楽しみを守るために

フルマラソンは42.195km。長時間同じ動きを繰り返すため、わずかな体の歪みや疲労の積み重ねが痛みとなって表れます。本番を最高の状態で迎えるには、練習と同じくらい「休養とケア」が大切です。少し勇気を出して練習を減らし、体を整えることこそ、完走や自己ベスト更新につながります。

はりきゅう院 歩では、ただ痛みを取るだけではなく、ランナーが安心してスタートラインに立てるよう全力でサポートしています。これまで大阪マラソンをはじめ多くの市民ランナーのケアを行ってきた経験から、痛みを抱えながらも走りたい気持ちに寄り添い、最適な施術とアドバイスを提供します。

まとめ

大阪マラソンまで残りわずか。だからこそ、今感じている小さな痛みや違和感を「気のせい」と片付けないでください。足底筋膜炎、モートン病、膝の痛み、足首の違和感など、ランナー特有の症状は早期にケアすれば改善が期待できます。専門的な施術と正しい準備で、安心してスタートラインに立ち、笑顔でゴールテープを切りましょう。

初回予約のご案内

大阪市住吉区の鍼灸・整体院
大阪市住吉区の鍼灸・整体院

当院では初回約90分 8,100円 → 初回限定 4,000円(税込) で施術を行っています。LINEまたはお電話からご予約いただけます。ランナーの皆さまが最高の一日を迎えられるよう、全力でサポートします。

📱 LINE予約はこちら
📞 080-6620-7154

-ブログ