〒558-0046 大阪府大阪市住吉区上住吉1丁目1−26
平日 9時〜20時 土日祝 9時~15時 不定休

blog

お尻〜足にビリビリ…それ、坐骨神経痛かもしれません

姿勢改善ビフォーアフター

「立っていると足がジンジンしびれる」
「お尻から太ももにかけて痛みが走る」
そんな足のしびれ・神経痛にお悩みではありませんか?

坐骨神経痛とは?

腰〜足に伸びる“坐骨神経”が圧迫や刺激を受けることで生じる痛みやしびれです。
40代以降の女性や、長時間座ることが多い方に多く見られます。

こんな症状があれば要注意

✔ お尻〜足にかけてピリピリとした痛み
✔ 足がしびれて歩きにくい
✔ 長時間立つ・座ると悪化する
✔ 病院で「異常なし」と言われたが辛い

原因として考えられるもの

・腰椎(腰の骨)のゆがみ・狭窄
・お尻(梨状筋など)の筋肉の緊張
・骨盤のゆがみ
・長時間の座位や猫背姿勢

自宅でできるしびれケア

① お尻のストレッチ
仰向けで片膝を反対側に引き寄せ、股関節まわりをゆるめましょう。

② 骨盤を立てる意識
座っている時に骨盤が後傾しないよう、タオルを敷いてサポート。

③ 冷え対策
神経は冷えに弱いため、腰・お尻の冷えを防ぐことも大切です。

当院での坐骨神経痛ケア

はりきゅう院 歩では、
鍼灸で神経周囲の筋肉の緊張を緩和
整体で骨盤・股関節・腰椎のバランスを調整
・日常の姿勢・動作改善の指導

を通じて、根本から症状の改善と再発予防をサポートします。

「あのしびれがなくなるなんて…」

「もう治らないと思っていたけど、通うごとに楽に歩けるようになった」
「しびれが消えてから外出が楽しくなった」
そんなお声を多数いただいています。

まずは今の状態を知るところから、始めてみませんか?

-blog