〒558-0046 大阪府大阪市住吉区上住吉1丁目1−26
平日 9時〜20時 土日祝 9時~15時 不定休

ランナー膝

膝の痛みのはりきゅう・整体

このようなお悩みはありませんか?

☑ ランニングや階段の昇降時に、膝の外側に痛みがある
☑ マラソン大会に出ようと思い、急に練習を始めた
☑ 長く歩くと、膝の外側に痛みが出る
☑ 膝の外側が痛くて、しゃがむことも出来ない

当院の施術お試し

腸脛靭帯炎(ランナー膝)になる原因とは?

健康な女性

①ランニング時の重心の左右異なる動きによる負担
重心が安定していないために生じる

②姿勢不良で過剰な衝撃とねじれによる膝への負担
足首の柔軟性低下、足底のバネ機能低下、膝下のねじれ

③体幹が保持できないため、姿勢不良
重心や姿勢が不安定なため、膝への負担が増大

足裏の異常の実態

成人女性の80%に、外反母趾、浮き指、扁平足など足裏の異常がある

・小・中学生の子供の60%にも、足裏の異常!

・最近では、男性にも急増中!

病院などよくある整骨院・整体院での一般的な対処法

腸脛靭帯炎(ランナー膝)で病院や整骨院に行くと一般的な対処法として
・マッサージ
・電気療法
・湿布   など
というものがあります。
ですが、なかなかこれでは改善してないのが実情です。

では、なぜあなたの腸脛靭帯炎(ランナー膝)は改善しないのでしょうか?

腸脛靭帯炎(ランナー膝)になる、本当の原因は
重心が崩れているからです。
日常生活の癖や内臓の疲労も関係しています。

ここがポイント!
健康なカラダを手に入れる

本当に辛い症状を治したい!と思う方への当院の4STEP

STEP1  足のゆがみ・アーチ(土踏まず)を整える
     ⇒体の土台(足元)を安定させるために、足のゆがみやアーチ(土踏まず)を整える

STEP2  体のゆがみ(骨盤)や内臓を整える
     ⇒体の大黒柱(背骨や骨盤)や内臓の圧迫などを防ぎ、自律神経を整える

STEP3  姿勢や歩行を安定させる
           ⇒日常生活がスムーズにいくように、姿勢や歩行を安定させる

STEP4  再発しないように予防する
     ⇒元の状態に戻らないようにトレーニングを行い、再発予防に努める
   

ではなぜ、はりきゅう院歩の鍼灸・整体で
あなたの膝の痛みが良くなるのか?

根本原因

はりきゅう院 歩では様々な角度から検査を行い
身体のゆがみ」「重心」「足圧分布」 「歩行」をチェックし、
あなたの「膝の痛み」を引き起こしている
「重心の崩れ」や「姿勢の崩れ」の原因を足圧分布や姿勢や歩行を視覚的画像で確認し、特定します。


当院ではこの「検査」と「カウンセリング」を重要視しており、
できる限り原因を絞るように時間をかけてあなたのお話しを伺い、
そして身体のあらゆる視点から原因を特定していきます。


さらに引き出したあらゆる原因に対しアプローチすることができる適切な刺激で独自の整体で身体のゆがみなどはもちろん、足元から整え、自然治癒力(自分の体が治そうとする力)を引き上げていきます。

スポーツで膝の痛みがある方の実例

バレーボールで痛めた膝の痛み

大阪市住吉区の
鍼灸院】はりきゅう院 歩です。
いつもありがとうございます。

松永歩未 声_コピー
この方は、大学生でバレーボールの選手です。
左膝の痛みがあり、なぜ痛くなったかの理由が分からない状態でした。
ジャンプ着地時に痛みがありました。
練習も膝をかばいながらやっていて、ボールを拾いに行く時には
痛い膝を床にぶつけながらやっていました。


最初、お体を診させて頂いた時に姿勢の確認や
歩いている姿を診させて頂きました。
バレーボール選手特有の猫背になっており姿勢も崩れ
体のバランス(重心や足元のバランス)が良くありませんでした。

・足元のバランス調整

まず、最初に取り掛かったのが足元のバランス調整です。
足首の可動域や足の骨の配列を整えていきました。
足の指と指との間が動きにくいので、バラバラになるように動かしました。

足底の筋肉も硬くなり、それと同時にふくらはぎやすねの前なども
ゆるめ、ほぐしていきました。
そうすると、体のバランス(重心)が安定し、左膝の痛みも
半分になっていました。
 整体コース_コピー

・体のゆがみの調整

足全体的に疲労感が強かったので、
腰から下を全体的にストレッチをしていきました。
バレーボールでは、ボールが来るのを待っている姿勢で
腰が痛くなることもあり、それをかばう事で膝が痛くなることもあります。
あとは、骨盤のゆがみを取るために骨盤調整も行いました。

骨盤調整_コピー

骨盤調整をした後に、再度膝の痛みを確認すると
さらに痛みが落ちていました。

足元のバランスや体のゆがみを取ることで
姿勢が整い、正しい体の使い方になります。

さらに
筋肉の緊張を取るために
鍼灸を行いました。

・鍼灸施術
膝のお皿の周りに
膝の痛みを取るツボがあるので
鍼とお灸で鎮痛させていきました。

彼女は、今でもバレーボールを続けており
今年から、プロバレーボラーとして活躍されます!

頑張る姿を応援したいと思います!
 
このようにカラダの調整や相談をしたいという方は
鍼灸だけではなく、整体やストレッチ・ボキボキバキバキしない骨盤矯正(調整)
トレーニングなどでもお体の調整をさせて頂きますので、ご連絡ください。


当院では、症状が良くなってご卒業をされる方も
いますし、再発が怖くて2~3週間、1ヵ月に1回のペースで
メンテナンスで通われる方もいます。

メンテナンスで通われる方にも
しっかり計画的に通院できるように
指導もしています!

これを見て頂いて
お困りの方は、お気軽にご相談くださいね。
お待ちしております。

2023年4月7日