はりきゅう(鍼灸)院 歩(あゆみ)|大阪市住吉区・住之江区の鍼灸・整体・スポーツコンディショニング

足の痛みと身体の健康サポート
鍼灸・整体・スポーツコンディショニング

副腎疲労症候群

このようなお悩みはありませんか?

☑ 朝、起きるのが辛い
☑ 熟睡できず、次の日に疲れが取れていない
☑ ボーっとすることが多く、集中できない 
☑ 毎日なんとか過ごしている
☑ 頭痛やめまい、立ちくらみがする

当院の施術お試し
LINEボタン

副腎疲労症候群って・・・何??

副腎と腎臓

仕事、家庭、経済、人間関係などのストレスや、偏った食生活や運動不足といったライフスタイルの乱れによって副腎の機能低下が続くと、ホルモンバランスが乱れ、慢性的な疲労、精神不安、食欲不振、下痢、アレルギー症状などの様々な症状を引き起こします。

副腎(イラスト:黄色い部分)はからだがストレスに対抗し、元気に生活を送れるように様々なホルモンを産生する場所です。
長期間のストレスや強いストレスにさらされると、副腎は一時的にはホルモン分泌を増やして対抗します。
しかし、疲弊してホルモンを出すことができなくなると、しつこい疲労感を始めからだに様々な弊害をもたらします。

それに伴い、血糖値や腸内環境の悪化、腸内細菌の乱れ・慢性的な感染症、様々な精神的なストレスなどの原因となりやすいです。

病院や整骨院での一般的な対処法

副腎疲労症候群で病院に行くと一般的な対処法として
・精神的に安定させる薬
・とりあえずマッサージ
・しっかりと自分の悩みを聞いてくれない

というものがあります。
ですが、色々と不安になりますね。

では、なぜあなたの副腎疲労症候群は改善しないのでしょうか?


副腎疲労症候群になる、本当の原因は
重心が崩れているからです。
日常生活の癖や姿勢、体のバランスも関係しています。
健康なカラダを手に入れる
本当に辛い症状を治したい!と思う方への当院の4STEP

STEP1  足のゆがみ・アーチ(土踏まず)を整える
     ⇒体の土台(足元)を安定させるために、足のゆがみやアーチ(土踏まず)を整える

STEP2  体のゆがみ(骨盤)や内臓を整える
     ⇒体の大黒柱(背骨や骨盤)や内臓の圧迫などを防ぎ、自律神経を整える

STEP3  姿勢や歩行を安定させる
           ⇒日常生活がスムーズにいくように、姿勢や歩行を安定させる

STEP4  再発しないように予防する
     ⇒元の状態に戻らないようにトレーニングを行い、再発予防に努める

ではなぜ、はりきゅう院歩の鍼灸・整体で
あなたの副腎疲労症候群が良くなるのか?

根本原因
はりきゅう院 歩では様々な角度から検査を行い
身体のゆがみ」「重心のズレ」「足圧分布」 「歩行をチェックし、あなたの「副腎疲労症候群」を引き起こしている「重心の崩れ」や「姿勢の崩れ」の原因を足圧分布や姿勢や歩行を視覚的画像で確認し、特定します。

当院ではこの「検査」と「カウンセリング」を重要視しており、できる限り原因を絞るように時間をかけてあなたのお話しを伺い、そして身体のあらゆる視点から原因を特定ていきます。

さらに引き出したあらゆる原因に対しアプローチすることができる適切な刺激で独自の整体法で身体のゆがみなどはもちろん、足元から整え、自然治癒力(自分の体が治そうとする力)も引き上げていきます。

姿勢や体のバランスが良くなると、何が手に入るのか?

・何するにもイヤで行けなかった、旅行が行けるようになる
・思うようなゴルフスイングができる
・ウォーキングやランニングが出来るようになる

このように
「自分の身体を思うように動かせる」ようになります。

本当はやりたいことがあるあなた
動けるカラダ・疲れないカラダを手に入れませんか?

喜びの声をご覧下さい

岩下汐里 声 (2)_コピー
岩下&福家_コピー

①今までの経緯・辛さをエピソードなどを入れて書いてください。


腰痛がひどく寝るのもしんどかった状態でした。
そして、ストレスなどくる頭痛でした。

②この整体を受けた後の体の変化を具体的に教えてください。

腰痛もすぐマシになりました。夜もぐっすり寝れるようになりました。
頭痛は来る回数が増えていくにつれてマシになってとても楽になりました。

③体の調子がよくなって、あなたの気持ちにどんな変化がありましたか?

体の調子が良くなって、日常生活も楽しくなって気持ちもすごく楽になりました。

④実際の生活ではどのように変わりましたか?中でも「一番良かった」と思ったことも教えてください。

辛いことも一人でためず周りにはなしたりすることでストレスもなくなって、しんどかったのがなくなったコト


19歳 女性 学生
兵庫県在住 岩下汐里さん



※ 個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
たくさんの
お喜びの声を頂いております!
お喜びの声はこちらをクリック
7000
LINEボタン