はりきゅう(鍼灸)院 歩(あゆみ)|大阪市住吉区・住之江区の鍼灸・整体・スポーツコンディショニング

足の痛みと身体の健康サポート
鍼灸・整体・スポーツコンディショニング

ぎっくり腰(急性腰痛)

ぎっくり腰

このようなお悩みはありませんか?

☑ 毎年のようにぎっくり腰を起こしている
☑ ぎっくり腰をしてから、ずっと腰の調子が悪い
☑ 薬やコルセットをしても繰り返す 
☑ 年のせいだと諦めている
☑ できるだけ痛み止めは飲みたくない

当院の施術お試し
LINEボタン

ぎっくり腰って・・・何??

ぎっくり腰

ぎっくり腰は総称で、急性腰痛あるいは腰椎捻挫と呼ばれています。
突然発症し、しばらくは動けないほどの痛みに見舞われることが特徴です。
 

重いものを持ち上げた時など腰に負荷がかかった瞬間や、
ただ立ち上がっただけと言った時にも発症しうるものですが、
実はこのぎっくり腰ははっきりとした原因が判明しておらず
8割が原因不明です。

椎間板ヘルニア圧迫骨折など他の病気の可能性もあるということです。

病院や整骨院での一般的な対処法

ぎっくり腰で病院に行くと一般的な対処法として
・電気や痛み止め、湿布の処方
・とりあえずマッサージ
・レントゲンでも骨に異常なし

というものがあります。
ですが、色々と不安になりますね。

では、なぜあなたのぎっくり腰は改善しないのでしょうか?


ぎっくり腰になる、本当の原因は
重心が崩れているからです。
日常生活の癖や姿勢、体のバランスも関係しています。

当院が行う症状に対してのアプローチ

重心調整&ゆがみ調整

足の調整
体の不調の原因は様々です。体の土台となる足元から行い、体のバランス機能を向上させ、体のゆがみや骨盤のゆがみ内臓のゆがみを取り除き、動きにくくなった筋肉に再教育をかけるためにストレッチも行います。足裏には内臓の反射区もありますので、自律神経も整います。このように施術を行い、疲れないカラダ・動けるカラダを作ります。

鍼灸施術

1169637_s (2)
家事や仕事のストレス、パソコン使用などによる眼精疲労、肩こりや足の疲れ、こむら返りが改善されます。さらに、ツボに鍼灸治療を施すことで効果が期待できます。
凝り固まった筋肉を鍼で緩め、血流を促すためにお灸をします。お体の状態に応じて、硬くなりすぎた筋肉に電気を流す事もあります。
そのほかにも、西洋医学では原因が分からないとされる症状(不定愁訴)など、さまざまな症状にも自然治癒力を高めることにより健康な心身を取り戻すことで効果が得られます。

日常生活へのセルフケアアドバイス

ストレッチポール
日常生活での「身体のクセ」が一番影響することが多いと考えています。家でのストレッチやお灸でのケア方法・お家の環境作りなど、あなただけに合ったあなただけのケア方法や日常の過ごし方をお伝えします。
 

姿勢や体のバランスが良くなると、何が手に入るのか?

・何するにもイヤで行けなかった、旅行が行けるようになる
・思うようなゴルフスイングができる
・ウォーキングやランニングが出来るようになる

このように
「自分の身体を思うように動かせる」ようになります。

本当はやりたいことがあるあなた
動けるカラダ・疲れないカラダを手に入れませんか?
7000
LINEボタン

喜びの声をご覧下さい

岩下汐里 声 (2)_コピー
岩下&福家_コピー

①今までの経緯・辛さをエピソードなどを入れて書いてください。


腰痛がひどく寝るのもしんどかった状態でした。
そして、ストレスなどくる頭痛でした。

②この整体を受けた後の体の変化を具体的に教えてください。

腰痛もすぐマシになりました。夜もぐっすり寝れるようになりました。
頭痛は来る回数が増えていくにつれてマシになってとても楽になりました。

③体の調子がよくなって、あなたの気持ちにどんな変化がありましたか?

体の調子が良くなって、日常生活も楽しくなって気持ちもすごく楽になりました。

④実際の生活ではどのように変わりましたか?中でも「一番良かった」と思ったことも教えてください。

辛いことも一人でためず周りにはなしたりすることでストレスもなくなって、しんどかったのがなくなったコト


19歳 女性 学生
兵庫県在住 岩下汐里さん



※ 個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
たくさんの
お喜びの声を頂いております!
お喜びの声はこちらをクリック

ぎっくり腰でお困りの方へ

ご予約から施術までの流れはこちらでご覧ください。